工数管理&勤怠管理アプリ
チーム・ポテンシャルについて
チーム・ポテンシャルは、工数管理が大好きなエンジニアによって開発されました。
むずかしいと思われがちな工数マネージメントを少しでも面白いと思っていただけたら幸いです。
誕生のきっかけ
きっかけになったのは、20年ほど前の話です。
当時勤務していた会社では、勤務時間と工数の報告のタイミングが分かれていました。
勤怠は月末に、工数に関することは週末に報告します。
実はIT業界では、作業の報告は週一、勤怠の報告は月一という運用が多いのです。
この報告作業には、マネージャー側もスタッフ側もずいぶん時間を割かれていました。
マネージメントする身としては、この事務作業の工数がとてももったいなく感じました。
しかも、皆、やらされで提出しているので、信憑性のない工数ばかりが集まります。
黒字を出すことを考えるマネージメントでは、信憑性のない数字など要りません。
きちんとした数字を集めて、分析、調整する必要があるのです。
この問題を、なんとか解消できないかと考えました。
事務作業をかんたんに済ませられて、信憑性のある工数データが集まるシステムを、と。
そこで生まれたのが当アプリの原型です。
かんたんに事務作業が済ませられると評判になり、当時の開発チーム以外のスタッフも利用したいと申し出てきました。
さらに、リーダーたちの目にもとまり、速やかに欲しいデータが集まるということですぐに社内システムとして導入されました。
それから数年後。
当アプリは、それをさらに汎用的にしたものです。
そして、初版公開の2008年から10年。
さらなる磨きをかけて、便利なツールを実装しました。
日報・週報・月報・届出書・勤務時間の計算・工数の計算。
このどれかひとつでも必要であれば、便利にご利用いただけるアプリです。
あなたのマネージメント業務のお役に立てたらとてもうれしく思います。
価格維持のためご協力のお願い
当社では「低価格」を守りながらシステムを開発しています。
高すぎるとそもそも導入できないからです。
導入できなければどんなに便利なモノでも役に立てられません。
価格の目安は個人でもなんとか購入できる価格です。
年間、約5,000円を掲げております。
当アプリは、価格維持のため以下の3つのご協力が不可欠であることをご理解ください。
1.個別サポートではスムーズなやりとりをお願いします
当社では人件費を最小限に抑えています。
実は、運営者がほぼ一人で運営しています。
ほぼ一人で設計、開発、サイト運営、サポート...を行っています。
個別サポートの際はスムーズなやりとりができますよう、ご協力を何卒よろしくお願い致します。
2.ファイルは1年単位で作成してください
当アプリはシステムの構成がとてもシンプルです。
なんとクラウドも使いません。
クラウドサーバーを借りるとサーバー代がかかるからです。(セキュリティやリスク分散の意図もあります。)
同じ理由でデータベースも使いません。データはパソコンに保存します。
ただ、データベースを使わないと大量データやデータの高速処理は苦手です。
処理速度はお使いになるパソコンの性能に依存します。
一般的なパソコンで一定の処理速度を出すには、だいたい1年分くらいのデータが目安です。
社員ファイルは1年単位で作成し直してご利用ください。
また、プロジェクトの種類が多いと「工数管理」ツールを起動したときに時間がかかりますのでご注意ください。
3.ご自身で導入・メンテナンスする必要があります
導入費を抑えるためにユーザー様ご自身でシステム導入を行っていただきます。
インストールもご自身で行う必要があります。
最新バージョンがでたら、ご自身でアップデートする必要があります。
ご不明点がありましたらご質問ください。ご自身で導入していただくために必要な記事はできるだけご用意したいと思っております。適宜、HPの記事に加筆・修正も行って参ります。
ご不便をおかけしますが、より皆様の手になじむアプリであることを追求しつつ、低価格を守っていきたいと思っておりますので、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。